~タイトルはこれから~

自分の成長を感じるために、感じたこと、思ったことを文字に残します

トレーニング

#56 オンラインセミナー 

新型コロナウイルスの影響で対面式のセミナーの開催が自粛され、オンラインセミナーがこの時期主流となっています。 僕も先週と今週でオンラインセミナーを受講しました。内容に関しては新しい知識を取り入れるためのセミナーというよりは週替わりで講師の先…

#53 動作評価について考える

さて、本日研修で動作機能評価を行いました。 施設ではFMSをベースにした動作機能評価を行い、動作パターンを改善していくということを行っています。 不良動作パターンがある場合にはどこに問題があるのか?何に問題があるのか?などを日々見つけて改善のた…

#50 心技体について

昨日の試合の敗北の悔しさと、先生と選手の落ち込み具合が頭から離れずにいます。 僕たちトレーナーが出来ることは試合に向けて、ベストコンディションで試合に臨めるようにしていくことになります。 試合中の選手の動きが良くないのであれば「W-upが足りな…

#46 スポーツ現場

先日、後輩スタッフと共に契約先の中学女子バレー部の指導へ行ってきました。 普段は僕がメインで見てるのですが、本人の希望もあり当日はメイン担当として指導をしてもらいました。 本人としては学生時代に実習で指導をして以来の学生を対象としたスポーツ…

#39 科学に基づくフライボール打法

最近野球界で良く聞く「フライボール革命」 これに関しての本を最近読みました。 そして自分自身でもなんとなく実践をしています。 さて、その「フライボール革命」に関してなのですが、これはざっくり言えば 「ゴロよりもフライの方が打率も上がるしホーム…

#38 出来ない原因は?

さて、前回の記事で「スクワットのフォームが大事」と言うお話をしました。 では、実際にどのようにこのスクワットのフォームを獲得していくのかを僕なりの考えで共有していきたいと思います。 まず、大事なことはスクワット上手に出来ない人が「なぜ出来な…

#37 股関節の動きについて

ありがたいことに僕は現在様々なチームサポートに関わらせてもらっています。 そこで感じることは「やっぱり股関節って大事だなぁ」と最近は感じます。 もちろんこれまでも「股関節の動きは大事」と言うのは認識していましたが、なぜ最近になってさらに「大…

#30 今年2度目のトレーニングへ

2ヵ月ぶりくらいの更新になっちゃいました。 バタバタ、バタバタしていブログを書こうという気持ちが向きませんでした。 忙しいからとか、時間がないからとかではなく、「気持ちが向かなかった」ということです。 そんなに強調することでもないですね。 さて…

#29 今年最初のトレーニング

2018年最初のトレーニングを京都にあるパーソナルトレーニングジム「Improve KYOTO」にて行ってきました。 去年、大阪に移り住んですぐにお世話になっています。 京都市にあるおしゃれなマイクロジムで、落ち着いてトレーニングに集中できるスペースがありま…