~タイトルはこれから~

自分の成長を感じるために、感じたこと、思ったことを文字に残します

#68 あれから1年

新型コロナウイルスの症状もだいぶ落ち着いてきたのですが、まだ若干熱があって本調子ではない私です。

大阪店長時代

去年の今頃はまだ大阪の店舗で店長をしていました。

スポーツ現場にもたくさん出させてもらって、専門学校の講師も並行してやっていましたので、店長なのに週の半分以上は店舗にいないという状態で自由にやらせてもらっていました。

大学野球部(2~3回/週)

・中学バレー部(1回/2週)

・専門学校講師(1回/週)

・その他、諸々業務(1~2回/月)

と、こんなスケジュールを送っていました。

自由にさせてもらっていた一方で店長という立場もあり、店舗の運営管理を任されている身でもありました。

元々、大阪の店舗というのは伸びきらずに燻っているような店舗でして、スタッフも落ち着かず何度もスタッフが入れ替わるという状況になっていました。

会社としては何とか大阪の店舗を立て直さんと!ということで4年前に私が千葉から大阪に異動したという経緯があり、トレーナーチームのチーフ時代にある程度兆しが見えるところまで行ったのですが、この新型コロナウイルス拡大の影響を受けて一気に萎んでしまい、そのままずるずる引きずるような形になってしまいました。。。

それから3年が経過し、チーフから店長という役職に昇格をしたのですが。。。

細かい説明をすると長くなってしまうので諸々省略していきます。

 

予想以上のプレッシャー

店長ということで店舗運営を任され、売り上げを立て利益を上げなければならない立場の私でしたが、まったく力になれず。

毎月行われるリーダー会議に参加して現状報告をすることも嫌になるほど成果が上げられず、毎回の会議が嫌でした。

この変な心境のため毎回営業後の遅い時間に会議が始まり、遅い時間に終わる会議にも嫌気が指してしまっていました。

「なぜ毎回営業後なんだ?勤務時間内にどうにかできないのか?」などとずーっと考えていました。

とにかく変な心境のため、周りの上のスタッフが全員が敵に見えてきてしまうんですよね。というか「ダメな店長」という風に見られてるんじゃないかという錯覚に陥ってくるんですよ。

そうなってくると悪循環。

相談したいのに相談できない。相談すると逆に怒られるんじゃないのか?という気持ちが出てきたり、こんなこと相談したらダメだよな。。。みたいな感じになってしまったりしてどんどん自分の中にため込んでいってしまうんですよね。

そしてさらに店舗でちょっとした問題が起こって会議の場で議題に上がったりすると、「店長の俺がしっかりしてないからだ…」とか会議を仕切って、その議題を改善するようにファシリテートしないと行けない人間が本来やらないといけないことが上手くできなかったりといろいろなことにも影響が出始めてました。

終いには頭の中で常に「死のうかなぁ」なんて考えるような時期もありました。

形態の検索履歴も「自殺」だったりとかが出てくるなど、今の状況からどうやったら抜け出せて楽になれるかを違った形で探してしまっていました。

そんな状態が1年ほど続いて、

耐えきれなくなった私は「店長辞任」のお願いをして店長を降りることにしました。

 

降りてから気付いたこと

店長を降りてから、それまでの店長業務を別の方に引き継ぎ、毎月営業後の会議にも参加することも無くなり、数字や結果に追われることも無くなりました。

それによってかなりストレスは減りました。

顔色が良くなったなど、周りからも見ても変化があったみたいです。というよりも店長をしていた時は顔色悪く負のオーラが出ていたみたいです。

もちろん店長を降りたことでこれまでとは勝手が変わったのも事実です。

シフトに関しても自分で作成していたのが、別の方に作成をしてもらいそれまでよりもちょっと自由が効きにくくなったことや、現場での決済は私が取っていたのが別の方に変わったなど、これまでは私が最終決裁権を持っていたのが無くなったということが一番大きな変化でした。

かと、言って最終決裁権を持ちたい訳ではありませんでしたので、特に「?」などはありませんでした。

それから数カ月して千葉に帰ってくることになって入社9年目の私は平社員として今も働き続けているのが現状です。

店長という役職に拘りはありませんが、いろいろなことを勉強させてもらった1年間でした。やっぱり自分の苦手としている部分が課題として挙がり、それがそのまま店舗の課題として出現してしまったというだけで、自分自身がその課題としっかりと向き合ってクリアするための努力を周りと協力しながらしていけば良かったんだと思います。

あれから1年間を振り返ってみました。

 

以上